身近なところで春を感じる花を見つけました。
春から真冬へ戻ったりと変化が大きい気温ですが、春を告げる花が咲き出しています。満開になっているのが〝河津桜〟で濃い色なのですぐに見つけることができます、それに続くように〝雪柳〟の花と〝コブシ〟の花も一気に咲き出しそうです、地面を見ると〝つくしんぼ〟がニョキニョキと伸びています、近くには春の七草のひとつの〝ほとけのざ〟の赤紫の小さな花が咲いています、だいぶ賑やかになってきたなと感じるようになりました、あと10日もするとソメイヨシノの開花日の話題が取り上げられます。雨と晴れの周期の春の天気に変わって来て雨が更に花の数を増やすことでしょう。