東京散歩で二重橋から日比谷公園へ回ってみました。

IMG_1667

家族付き合いで訪れているようです、公園散歩を親子でできる様子もいいもんですね。

IMG_1668

公園の中にある池に集まっているのは、カワセミを撮る方々、望遠レンズで狙うようですが今は皇居の中で、再来まで後2時間ぐらい待つようです。都心にカワセミがいるんですね。

IMG_1669

いっぱい落ちているイチョウの実、誰も拾わないようで踏まれて大変な状況に、都心から持って帰るのもできないですからね。

二重橋前から日比谷公園へ回ると秋薔薇が見ごろで、インバウンド客もいて結構な人が散策を楽しんでいました。高層ビル群の隣で皇居にも近くそして東京駅からも徒歩の位置にあるので、休日のこの日は観光客が多いいですが平日の昼時は昼休みをする方も多くみられます、フリーで入れる整備が行き届いた広い公園は誇れますね。大きなレンズのカメラを持っている方に話を聞くと、園内の池にカワセミがやってくるのでそれを狙いに来たそうです、皇居と池を行き来しているとのこと、都内のあちこちでカワセミを見かける話は聞きますが、まさか皇居や日比谷公園にいるとは意外でした、それだけ環境がいいんだなと良いほうに受け止めました。東京には大小さまざまな公園が点在し街路樹も多く、俯瞰してみると大都市の割に緑が多いのではないでしょうか、近頃はビルの前の道路美化にビルに入っている会社も協力しているところもあり、更に見栄えのする楽しい通りになるのではないかと思います。