梅雨時期なのに雨が降らずアジサイにとっては辛い環境のようで終わりかけでした。

IMG_1550

新鮮さがあまり感じられません、小雨と高温で早々と終わりかけのアジサイです。

IMG_1546

一番目につく花は〝ハルシャギク〟、土が乾燥していても勢いが感じられます。

IMG_1544

本当に藪の中で咲いているのは〝ヤブカンゾウ〟の花、夏ですね。

IMG_1549

夏を感じる花の水連、もう花が咲いていました。

真夏日が続いているのでアジサイも終わりごろかな、そんな思いでアジサイが多い公園に行ってみると、予想していた通りで色が落ち新鮮さが感じられない花が多かったです、真夏日の高温の日が続きそれに梅雨時だというのに雨が少ないため、多くの花は色落ちして新鮮さがない花ばかり、それでも木陰や下の方にはいい色の花もあり、終わりかけですが観賞できました。その道中で一番目についたのはハルシャギク、強い花ですね、雑草の中にはヤブカンゾウの花もあり、もう夏だなという思いです、公園の小さな池には水連も花を咲かせ夏の光景を創っています。今日気象庁は西日本で梅雨明けをしたと発表しました、もう夏本番です、米不足で今年の収穫に期待が高まるが、降雨量が少ないので水不足や高温障害で収量が落ちないことを願います。