調査地が鎌倉の情報があり、その途中で蠟梅を見にお寺に寄ってみました。

P2122150

歴史を感じる参道は味わいがあり美しいですね。ここは浄智寺。

P2122155

目当ての〝蠟梅〟を観賞できました、でも終わりかけて匂いを強く感じませんでした。

P2122153

境内に咲く〝福寿草〟、20株ほど鮮やかな黄色で咲いていました。

P2122152

手押しポンプはお墓の近くにあるお寺さんが意外と多いですが、ここにもありました、奥の竹林もきれいです。

見ごろは過ぎていると思われるが蠟梅を見に調査途中でお寺に寄ってみました、立ち寄ったのは北鎌倉の浄智寺です、蠟梅で検索するとこの寺が出てきたので、駅から近いアクセスなので効率から決めました。歴史を感じる参道を通り拝観料払い中に入ると奥に淡い黄色の花の木蠟梅です、1本でしたが花は盛りを過ぎ勢いがなく匂いも弱いものでした、先月あたりが良かったようですが、それでも花を観賞できました、隣の梅の木は花を咲き始めたばかりで、これからが見ごろになり梅観賞で鎌倉はお寺巡りで賑わうことになるでしょうね、着実に春に向かっているようです。