荒れる春コンディションの空に慣れるため朝霧高原にパラグライダーに行って来ました。
暑さ寒さも彼岸までと言われるように、彼岸が過ぎたら急に夏の天気になりました、気温が急に上がると強い上昇気流が出るので、それに備えることも兼ね久々にパラグライダー飛行に行って来ました。いつもの朝霧高原に着くと想像以上の暖かい気温、手がかじかむこともなく準備を済ませ風を待ってテイクオフ、強い春コンディションではない上昇風に合わせ山の稜線上を南へ北へと移動し1時間30分程の飛行をしました。3月から5月の中旬ぐらいまで荒れる空になる日があるので、その前のいい実践になりました、これから雪遊びから空の遊びへと移ります、変化の幅が広い自然を相手にする遊びは応用力が求められ飽きないですね、できるだけ続けて行きたい思いでいます。