朝早く富士五湖の3湖を見てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気嵐が発生する時期になりました、マイナス1度の気温ですが水温が高いためか発生したようです。(山中湖)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝早くから観光客が訪れていた大石公園、海外からの方が半分ぐらいいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

河口湖のモミジ祭りも終わり色が落ちています、それでもカメラを向ける方が多かったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湖畔にテントを張り朝早くからボートから釣りです、狙いはヒメマスでしょうか、晩秋のキャンプもいいようです。

連休に富士五湖へ行った時の光景です。秋も終わりに近いので朝の気温はマイナスになり、山中湖湖面に気嵐が出るようになりました、湖畔には中国語圏の方たちが出て写真を撮っています。河口湖のモミジ祭りは終わっているが、それでもカメラを手に湖岸のモミジに向けています、大石公園は朝早い時でしたが大勢が富士山をバックに写真の撮りあいです、西湖に向かうとボートを出し糸を垂れています、まだ陽が射さないので寒々しい中ですが、行動を始めています。今年最後の三連休で天気にも恵まれる中、大勢が観光地に繰り出し思い思いの楽しみ方をしていました。中国で日本への渡航自粛が求められている中ですが、多くの方を見かけました、民間交流は継続して欲しいものです。