八ヶ岳山麓の野辺山高原は曇り空で肌寒かったです。

P7142606

真夏日の後の雷注意予報が出ていた八ヶ岳、厚い雲に覆われていて空模様からも涼しく感じられます。

P7142604

曇天の下、一面に咲く野の花、名前は分かりませんが花畑をつくるときれいですね。

P7142605

直立で立ち花を咲かせているのはシシウド、路肩に咲いていて目立ちました。

P7142608

高原野菜の山地で白菜はだいぶ大きくなってきました、レタスもマルチシートに守られ収穫時期も近づいています。にわか雨の水量が多いのでしょう排水の対策が取られています。

猛暑日の所も多くあったのですが、訪れた日の野辺山は曇り空で八ヶ岳も厚い雲に覆われていて、その分視覚からも涼しい日です。野の花も至るところで咲いていて花畑のところも、農道の路肩にはシシウドの花が咲いているのですが、背が高く白い花を付けてよく目立っています、高原野菜の山地で収穫時期になっている物やまだ苗を植えたばかりの畑が続き、美しい高原の景色をつくっています、青い空と大きな八ヶ岳、そのすそ野の防風林に囲まれた緑の畑など高原の風景が望めなかったのは残念でした。白菜畑を見て排水の道が設けられているのに感心しました、高原でにわか雨の時はその降水量は多いので対応をしているようです。日本列島のあちこちで線状降水帯が発生し大きな水害をもたらしています、ある記事を見ていたら、日本では年間6600億立法メートルの降水があり、生活用水で使うのは150立方メートルに満たない量だそうです、わずかな時間でとてつもない雨が降り、100年に一度の危険な雨が多くなってきています、この気象が常態化しそうで心配です、温暖化の影響が出ていると思われますね。