春分の日までまだ1週間もあるというのに、空気はすっかり緩んでいます。

P3120099

今が満開の桜というもあるんですね、淡墨桜という種類のようです、浜大根と一緒に見られました。

P3120097

昨年の台風19号により泥水を被り、そして流れによってゴミが付いていた雪柳、強いものですねいつものように花を咲かせています。

P3120105

間違って咲いたのでしょうか、一輪の桜の花を見つけました、まわりの蕾は今にも咲きそうに膨らんで、明日にでも開きそうな感じです。

P3120093

世界的な大問題のコロナウイルスにより、学校が臨時休校になり、親も子もそして家族でそれぞれが対応をしています、天気がいいので野外で過ごす家族でしょうね。

春分の日までまだ1週間もあるのに気温20度を越える日が東京であり、春は一足飛びにやって来ていて、モンシロチョウも見かけました、あの蝶は越冬したのかそれともこの暖かさで蛹から羽化したものだろうか、そんな思いをしながら多摩川の土手で見たのは桜と浜大根、淡墨桜という種類だそうで花は小さいが満開でした、その傍らで浜大根の白い花が咲いています、また河川敷に列植されている雪柳の木も花を咲かせています、昨年の台風により泥水を被りそれによりゴミが一杯付いていたのですが、例年のように花を咲かせるので強い木ですね、列植されている桜も蕾が赤く染まり少し開き始めていました、注意してみていると間違って咲いたのか一輪の花が、でも周りも1日2日で咲きだしそうです。散歩や日光浴している方、旬のものを味わおうとつくしんぼを探している方、野蒜を掘っている方など、春の陽を受けながらそれぞれに楽しんでいました。近頃の北風は冷たくなく重さの感じも軽くなって来ました、空気は緩んですっかり春へと変わってきましたが、まだ三寒四温の時期です、健康管理で本番の春を迎えましょう。

新型コロナウイルスの問題対応で学校が休校になり、子供たちは元気を何処に持っていけばいいのか、親御さんたちも大変でしょう、屋外は至近での接触もなく、空気も澱んでいないこともあり、天気のいい日はやはり外で遊ぶのが一番でしょう、この日も散歩をする、自転車に乗る、親子で屋外で昼食をとるなどして時間を使っていました、元気に健康増進に努め皆でこの問題を乗り切りたいものです。